Quantcast
Channel: TA-LOG
Browsing all 81 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOYO TOOL BOX | 男心をくすぐるツールボックス

男心くすぐりまくりの「TOYO TOOL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3COINS FOLDABLE GLASSES CASE | メガネっ子歓喜。薄型の折りたたみ眼鏡ケース

サングラスが必要なシーズンになってきたので、メガネケースをあれこれ調べてみた所「FOLDABLE GLASSES CASE(折りたたみ眼鏡ケース)」に辿り着いた。スリーブタイプの眼鏡ケースやハードタイプとは違い、携帯時は折り畳み、使用時は三角形になりメガネをしっかりと守ってくれる製品だ。■オススメポイント■  ⭕️とにかく薄い...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazon PrimeDay | 買って良かったものこれから買いたいモノ

7/16,17の二日間行われている「Amazonプライムデー」ミニマリストの対岸にいるマキシマリストが、散財の限りを尽くしている本ブログオススメを紹介したい。非セールであっても、ポイントバックを考えるとこのタイミングで「欲しかったモノ」は買ってしまっても良いかなという精神。ガジェットブログにあるまじき「あまり商品提供されてない・・・」という悲しいながらも自腹購入がほとんどなので、忖度無し。買いに勝っ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

純正「じゃない」MagicKeyboardとスタイラスペンでも十分なのかもしれない

「Apple純正」の「Magic Keyboard」や「Apple Pencil」が高すぎるので、「Appleじゃない」サードパーティ製の「Magic Keyboard」を購入してみた。iPad Proがマグネット吸着するトラックパッド搭載接続するだけで充電はできないが、「じゃない製品」でも十分に使用に耐える。■オススメポイント■  ⭕️価格をかなり抑えられる  ⭕️日常用途としては十分iPad...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OATSBASF Z Case | 「Z型」のiPhoneケースがカッコ良い!

今まで「MOFT」のケースを使用していたが、「Z型」という変わったデザインのiPhoneケースを見つけ一目惚れし、購入してみた。実際に使用してみて「使いやすい」と思う部分も多く、デザインだけでなく、機能性も十分。■オススメポイント■  ⭕️アルミニウムが高級感がある  ⭕️Z型で背面、四辺、カメラカバーは保護される...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【WORLD GADGETS】Desk Shelf | 「これは買い」ウォルナット製の拡張性抜群のDesk Shelf

「WORLD GADGETS」で予約していた「DESK SHELF」が届いた。「GROVEMADE」一強だった「DESK SHELF」だが、国内でも、「PREDUCTS」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Standard Products ニットポーチ | 「iPad mini 6」持ち運びに便利なスリーブケース

「iPad mini 6」用のスリーブケースにイマイチ、ピンとくる製品が「価格的」に見当たらなかったが、「Standard Products」から販売中の「ニットポーチ」が最適解だった。サイズがジャストサイズで、適度なおしゃれ感もある。クッション性も「それなりに」あり、「スリーブケース」としては及第点だと思う。■オススメポイント■  ⭕️安いが「高見え」する...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DAISOのマイク付きイヤホンで作る「自作マイク」

イヤホンを紹介しているサイトで時折見かける「周波数特性」のグラフ。完全な興味本位で、「自分でも作ってみたい」ので、マイクを作った。そこまでイヤホンを持っていない事に気づいたのと、ノイズが乗り過ぎるので、正直イマイチですね。自作コンデンサマイク■材料■DAISOのモノラルマイク付きイヤホンWN-A61A相当品ECM自作コンデンサマイク【自作マイク】材料の用意自作開始[FinalE500]を測定してみる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【SOUND PEATS】 Capsule3 Pro+ | 「MEMSドライバー」を搭載のTWS最高傑作

コスパの高さで有名な「SOUND PEATS」から発売されている「Capsule 3 Pro +」本製品の最大の魅力は「MEMSドライバー搭載による大幅な音質の向上」だ。音質、ANC、デザインの三拍子揃った完全ワイヤレスイヤホンxMEMS社製MEMSドライバーと12mmダイナミックドライバーのハイブリッド構成適応型ANC搭載。最大45dBのノイズ低減を実現旧モデル「Capsule 3...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WORLD GADGETS DESK SHELF | 「超極低頭小ネジ」に変えたら更に使いやすくなった

「WORLD GADGETS DESK SHELF」を導入したが、「引き出しパーツのネジ頭」が少し出ているので、ドッキングステーションがネジを避けて配置しなければならなかったが、ネジを変えたら「BENQ DP1310」と「CalDigit TS4」両方入った。デスクシェルフ導入を検討する時に合わせて見てください。超極低頭小ネジ(6 x 12mm)■商品仕様■太さ:6mm長さ:12mm533-081W...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

StandardProducts | 売り切れ続出の「卓上目覚まし時計」が復活したので買ってみた

「Standard...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Standard Products アガベ | 購入からひと月経ちまして・・・

Standard Productsで昨年ごろからチラホラ販売されている「アガベ」今年の7月ぐらいから店頭に入荷し始めていたので購入しました。「価格は1000円(税込1100円)」と他の植物に比べると割高にみえるが、市場価格を考えると「かなりお安く」購入できる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WORLD GADGETS MagChagerQi2 | 実用性・高級感抜群 最高のワイヤレス充電器

「World Gadgets」にて現在予約受付中の2024/09上旬に発売される「Mag Chager Qi2」コンパクトながら、アルミニウム製の高級感のある質感。3 in 1の「Qi2規格」の充電速度と現時点では最高の製品だ。折りたたみ式でコンパクトアルミニウム合金の高級感Apple Watch/AirPods...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CMF by Nothing Watch Pro 2 | スマートウォッチの一つの完成系

「Nothing」のサブブランド「CMF」から、「Watch Pro 2」が発売された。旧モデル「Watch...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

World Gadgets MagPencil | スケルトンボディだけじゃない、本格派スタイラスペン

iPadで使用する「スタイラスペン」純正の「apple pencil」以外にもスタイラスペンが数多く販売されており、どれを購入するか悩ましいという方もいるだろう。私も純正の「Apple Pencil 2」以外にも2本ほど日常使いしているが、「World Gadgets...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LOFREE FLOW 84 | これは良い!!!最高峰のロープロファイルキーボード

「Lofree」から発売されている「Lofree Flow」を購入した。まず、初めに言っておくと「ロープロファイルキーボードの完成形」と呼べる、現時点で最高のロープロファイルキーボードだ。世界初ガスケットマウントロープロファイル構造により、静音性が向上Choc v2ベースの「LOFREE x KAILTH」の完全POM素材のキースイッチにより、非常にスムーズな打鍵感高級感溢れるアルミニウムボデイ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CIO Polaris CUBE DESK | ACコンセント付き65W出力の必要十分な電源タップ

毎日電源タップが必要なわけじゃないが、たまに必要になった時に困る。という事で、CIOから発売されている「Polaris CUBE DESK」を購入しました。ACコンセント 3口USB-typeC 2口/ USB-TypeA...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UGREEN スマートトラッカー | 「黒いAirTag」と呼ばれる実力は・・・

UGREENから発売されている「スマートトラッカー」を購入した。「黒いAirTag」とも呼ばれる本製品は、Appleの「探す」に対応しており、紛失防止タグとして、ほぼ「AirTag」と同等の機能を持っていながら、価格は2000円台(記事作成時点)と約半値で購入できるAirTagと何が違うのか項目Apple AirTagUGREEN...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界最安の分離キーボード | 謎の「X7S」で色々と試してみた

「X.tips X7S」というおそらく現時点では世界最安の「分離キーボード」を購入した。完全に興味本位ではあるが、「液タブとの併用」を考えると、現状「分離キーボード」がベストな選択肢であるのは間違いない。「左手デバイス」で十分ではなく、液タブ作業しながら文字入力も必要のため、軽量の「Apple Magic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

液晶保護ガラスの「浮き」を解消する | シリコンオイルを購入してみた

「ガラス保護フィルム」を貼った時に、四辺が浮いてしまったので、「シリコンオイル」を購入してみた。スマホの保護フィルムは、簡単に貼り付けられるものも出ているが、スマートウォッチやその他のデバイスでは保護フィルムの「質」も微妙な製品が多く、「浮きがち」だが、1本10円程度で購入出来るこのオイルで一発解消出来る。ガラス保護フィルムの「質」次第ですが、四辺が浮くガラス保護フィルムが多いので、一本あると安心で...

View Article
Browsing all 81 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>